カテゴリー
タイ料理図鑑 2)炒め物

豚肉のインゲンのレッドカレー炒め(ผัดพริกขิงหมู)

こちら、タイのおかず屋台の定番メニューとのことですが、日本人にもなじみのある食材、そして味付けかと思います。かくいう私も大好き。

ちょっとインゲンが弱った感あり。

私は冷凍できそうなおかずはまとめて作り置くようにしているため(少量作るとコスパが悪い)、こちら、冷凍庫からの出動品。忙しい朝、そしてお弁当にも大活躍の自家製冷食です。

甘辛味にごはんが進む!

レシピは味澤ペンシー先生の本より。

こちら、我が家で大活躍中。

これまた作り置き。

曜日に関わらず朝ごはんは簡単に。かつ野菜もお肉もしっかり食べて、エナジーチャージ完了です。

作成者: KAORU

自分で作るとなぜかレストランよりおいしくできてしまうタイ料理。その魅力に取りつかれ、作った料理は100種類以上。その「タイ料理愛」からタイにも興味を持つようになり、2019年夏、とうとうタイへの一人旅決行!タイとタイ料理に関する様々な情報を、同じくタイが好きな方とシェアでできたら嬉しいとの思いからこのブログをはじめました。